至高のトマトソース!パスタやラザニアに使える保存レシピ
リモートワークになると、昼飯とか家で作ったりするわけで、そうなると手軽に美味しい料理が最適なわけですよ。昼休憩の時間は限られているから、時間かかる料理なんてできないし。 そんなときに大活躍するのが、一度作っておけば何回か…
リモートワークになると、昼飯とか家で作ったりするわけで、そうなると手軽に美味しい料理が最適なわけですよ。昼休憩の時間は限られているから、時間かかる料理なんてできないし。 そんなときに大活躍するのが、一度作っておけば何回か…
料理をちゃんとやりたいという方。道具は何を買えばいいのか、というのは最初にぶち当たる疑問である。 フライパン、菜箸、木べら、ボウル…、まあ、いろいろあるのだけれども、意外と思い至らないけれどめちゃめちゃ重要なのが計量器。…
かつてオーブンとか持ってなかった俺だけども、オーブンを手にして2年か3年。前回投稿したのはレンジで作るプリンだったが、あれから俺はプリンはオーブンで作っているわけで。 ただあれですよ、実際オーブンで作るほうが難しいんだわ…
いやあ、コロナでリモートワークになったおかげで、昼飯でパスタを作る機会が激増。おかげでパスタがめっちゃ上手になったというわけで…。 料理する機会が増えると、それに見合った道具が欲しくなるわけで、思わず買ってしまいました、…
インドカレーと言ったらやっぱりキーマカレーだ。インド料理屋に行ったら、だいたいの人がキーマカレーを注文すると思っているくらい、キーマカレーばかり注文している私です。 ちなみにキーマカレーとは、ひき肉のカレーのことを指すら…
フレンチの前菜といえば、だいたい出てくるのがキッシュである。パイ生地で作られた器にオムレツみたいのが入ってる、なんかおしゃれなアレだ。フランス北東部のアルザス=ロレーヌ地方の郷土料理らしい。wikipediaに書いてあり…
男の料理の鉄板といえば、やっぱりローストビーフ。塊肉を焼くだけという豪快さと、豪華さを兼ね備えた、素晴らしい料理だ。クリスマスにも合ってるしね。友人を招いてのホームパーティーなどでも大活躍の一品なので、覚えておいて損はな…
回鍋肉とは、ホイコーローと読み、中華料理の中でも四川料理のひとつである!てか、四川料理だったのね、全然知らなかった。 けっこうそこらへんの中華料理屋や定食屋で食べる回鍋肉はそんな辛くないんだけども、四川風の回鍋肉はなかな…
山口県の日本酒といえば、獺祭が有名だが、この東洋美人も決して負けていない。澄川酒造場が作るこの日本酒、純米大吟醸にして価格が驚きの1350円(税込)である。そしてその味は、獺祭50と同じレベルにあるっていうんだから、凄ま…
プリン。英語で言うとカスタードプディング。牛乳と卵と砂糖で作る、みんな大好きなスイーツである。 そもそもそんなに甘いものが好きじゃない俺だけど、プリンは好きなんです。なんでだろうか、理由はわからん。 ということで、プリン…